学会ご案内

 

1. 沿革

2002年10月学会設立準備委員会発足
2003年4月学会設立記念講演会 「心の育ちを考える」(吉川武彦先生)
2003年6月日本福祉心理学会第1回大会開催 「実践と研究の連携」(東京成徳短期大学)
2004年6月日本福祉心理学会第2回大会開催 「研究と実践の恊働」(東京成徳大学院)
2005年5月日本福祉心理学会 2005~2007年度役員選挙実施
2005年7月日本福祉心理学会第3回大会開催 「現代社会と福祉心理」(筑波大学)
2006年7月日本福祉心理学会第4回大会開催 「21世紀の福祉―新しい価値の創造」(第一福祉大学)
2007年7月日本福祉心理学会第5回大会開催 「実践科学としての福祉心理学を求めて」(日本福祉大学)
2008年5月日本福祉心理学会 2008年度~2010年度役員選挙実施
2008年7月日本福祉心理学会第6回大会開催「ウェルビーイングと福祉心理学」(東京成徳大学)
2009年7月日本福祉心理学会第7回大会開催 「福祉と心理のクロスロード=子どもから高齢者まで=」(鹿児島国際大学)
2009年7月日本福祉心理学会認定 福祉心理士制度
2010年7月日本福祉心理学会第8回大会開催 「福祉心理学の普及と進化」(筑波大学)
2011年7月日本福祉心理学会第9回大会開催「人と人とを結びつける福祉心理学」(聖カタリナ大学)
2012年6月日本心理学諸学会連合加盟
2012年8月日本福祉心理学会第10回大会開催「いま、福祉心理学に求められるもの」(東京成徳大学)
2013年7月日本福祉心理学会第11回大会開催 「支援の質の向上に貢献する福祉心理学」(西南学院大学)
2014年12月日本福祉心理学会第12回大会開催 「少子・高齢社会の福祉を拓く」(東京家政大学)
2015年10月日本福祉心理学会第13回大会開催 「ひとの生涯発達と福祉心理学との関わりを考える」(東京福祉大学)
2016年3月日本福祉心理学会認定 准福祉心理士制度
2016年7月日本福祉心理学会第14回大会開催 「日本における乳幼児保育・教育・福祉を展望する」(筑波大学)
2017年7月日本福祉心理学会第15回大会開催 「福祉現場の『実践』と『理論・研究』をつなぐ福祉心理学」(九州女子大学)
2018年12月日本福祉心理学会第16回大会開催 「『関係』を問う福祉心理学」(静岡大学)
2019年11月日本福祉心理学会第17回大会開催 「人の一生を支える福祉心理学」(東京家政大学)
2020年12月日本福祉心理学会第18回大会開催 「いまこそ福祉心理学と―あらたな心観―」(帝京平成大学)
2021年12月日本福祉心理学会第19回大会開催 「こころを紡ぎ未来へとつなぐ福祉心理学」(西九州大学・西九州大学短期大学部)
2022年12月日本福祉心理学会第20回大会開催 「子どもの命を守る 福祉心理学」(オンライン大会)

 

2.活動内容

  1. 日本福祉心理学会大会の開催
    総会・研究発表会・シンポジウム等の大会を年1回、7月頃、開催しています。
  2. 機関誌の発行
    年1回、機関誌「福祉心理学研究」を発行しています。
  3. 学会運営活動
    理事会・常任理事会をはじめ、各種委員会による運営活動を行っています。
  4. 資格「福祉心理士」の認定
    学会資格審査委員会により、上記資格申請者に対する資格認定を行っています。

 

3.会則

 

4.倫理規定・倫理綱領

 

5.役員・事務局体制

過去の役員構成(PDF)
2011-2013
2014-2016
2016-2019
2019-2022
 

6.学会組織図

 

7.各種規定・規約等

このページの先頭へ戻る